Webライターがパソコンのメモリ増設に挑戦|準備/方法/注意点【50代PC苦手でもできた!実体験】

当ページのリンクには広告が含まれています。
パソコンのメモリ増設に挑戦|準備/方法/注意点【50代PC苦手でもできた!実体験】

Webライターななこのメルマガ

SEOライターで薬機法管理者のななこ(@nnkowriterです。

私はパソコンが苦手な50代にもかかわらず、ふだんパソコンを使ってSEOライターとして活動しています。

ライターとしての活動はすべてパソコンを使用するため、パソコンが使えなくなると死活問題です。

そんな私のパソコンは購入してから5年以上はたつと思いますが、それなりに動いてくれています。

しかし以前から「動きが遅くなったような気もする」と、感じるようにもなっていたのです。

パソコンにくわしい方にそんな話をしたところ、いくつかの対策を教わりました。

そのなかに「メモリを増設するのもひとつの手です」とのアドバイスも……。

その他には、予備のノートパソコンを購入したりSSDを購入し大事そうなファイルを保存させたりなどのアドバイスもあり、それらの対策はとりました。

しかしメモリ増設については「そんなことが私にできるわけがない……」と思い続けて手つかずでしたが、ずっと「やってみたい」といった思いはあったのです。

そして今回いよいよ挑戦してみました。

パソコンにくわしい方々のアドバイスによると、この作業は「10分でできる」とのこと。

そしていざやってみたら、本当に10分もかからずに作業は終了し、明らかにパソコンの動きが速くなりました

この記事では、パソコンが苦手な50代Webライターがメモリを増設した体験を紹介します。

ななこ

最近パソコンの動きが遅いような気がする……と、感じている方はぜひ参考にしてみてください♪

ななこ

この記事はWindowsのケースです。Macの方にはお役に立てないかもしれません……。

私、ななこはこんな人物です!
  • SEOライターとして在宅で活動中
  • おもにココナラで仕事を受注しています
  • ココナラデビュー後約3カ月でプラチナランクを獲得。以降プラチナ継続中
  • 現在文字単5~10円で受注しています
  • ココナラ以外でもライター活動受注中
  • 多くの方々の添削指導もしてきました
  • 毎日ライター活動を楽しく進めています
  • Webライターとして活動の幅を広げるために、2021年7月【薬事法管理者】資格取得
  • 初心者ライターさん向け『おうちで稼ぎたい主婦のためのWebライター0円講座』は、230名を超える方々に受講していただきました
  • ライカレ ものかき大学の『50代からのSEO記事作成講座』にて講師を務める
  • 2022年12月に初の電子書籍を出版『50代からWebライターで叶うわくわくに満ちた最高の生き方』
  • 自署は、Amazonベストセラー&Amazon10カテゴリーにて1位獲得
  • ココナラ 2つのプロ認定🎖
スポンサーリンク
目次

なぜパソコンのメモリを増設するの?

なぜパソコンのメモリーを増設するの?

パソコンを動かすためには、メモリが使用されています。

このメモリを増設することで、パソコンの処理速度を速くさせることが期待できるのです。

パソコンのメモリとは?メモリの働き

パソコンのメモリとは、データを記憶する部品のことです。

パソコンのメモリは、よく作業台や机にたとえられます。作業台や机は広いほど作業がはかどりますよね。

パソコンのメモリも、大きければ大きいほど処理速度が速くなります

そして一般的には、メモリが大きいほど価格も高額になるものです。

パソコンのメモリを増やすことで期待できる効果

パソコンのメモリを増設すると、パソコンの処理速度が上がることが期待できます

パソコンの動きが遅いと仕事もはかどりません。

しかしその都度パソコンを買い替えるには、お金もかかってしまいます。

メモリを増設するのであれば、数千~1万円程度でパソコンの動きが改善される可能性もあるのです。

パソコンのメモリは何GB増設すればいい?

パソコンのメモリは何GB増設すればいい?

メモリはパソコンによって、購入時よりも増やせる場合があります。

パソコンによって増やせるGBは決まっている

各パソコンによって、増設できるメモリの容量や枚数は決まっています。

パソコンを購入する段階で、それぞれのパソコンに搭載されているメモリやスロット数が決まっているからです。

  • 4GB
  • 8GB
  • 16GB
  • 32GB など

なお増やせないパソコンもあるようなので、まずはメモリが増設可能かどうかを調べる必要があります。

4GB、8GB、16GB、32GBのいくつに増設すればいいの?(2枚以上の組み合わせ)

メモリは、1枚もしくは2枚以上を組み合わせて使います。

メモリの枚数
8GBにしたい場合8GB×1枚 または 4GB×2枚
16GBにしたい場合16GB×1枚 または 8GB×2枚
32GBにしたい場合32GB×1枚 または 16GB×2枚

たとえば、8GBにしたいのであれば、8GB×1枚もしくは、4GB×2枚です。

16GBなら、16GB×1枚もしくは、8GB×2枚ですね。

16GBの場合、16GBを1枚よりも8GBを2枚設置するほうがおすすめ

詳細は割愛しますが、メモリを単独で使用するよりも複数搭載したほうがスピードアップするからです。

パソコンのメモリを増設するために確認すること

パソコンのメモリを増設するために確認すること

パソコンのメモリを増設するにあたり、確認することを紹介します。

今のメモリや使用状況を確認する

パソコンの増設を考える際には、現在のパソコンに搭載されているメモリや使用状況を確認します。

メモリの使用状況は、タスクマネージャーで確認しましょう。

タスクマネージャーの開き方と確認方法

  1. ctrl+shift+esc
  2. [パフォーマンス]をクリック
  3. 現在のGB、使用状況、使用スロット数などを確認する

メモリがつねにいっぱいいっぱいな状態であれば、増設するのがおすすめです。

スロットの数や最大メモリを確認する

パソコンごとにメモリを差し込むスロットの数が異なります。

まずはスロットの数や、最大メモリの容量を確認しましょう。

ちなみに私のパソコンは、スロットの数がふたつ。

最大メモリの容量は16GBでした。

そのためいくら32GBにしたいと思っても、そもそもMaxで16GBまでしか増設はできない状態です。

そしてメモリの使用率は、80%前後となっていました。

ななこ

メモリ使用量がつねに80%前後ということは、やはりメモリの増設をしたほうがいいようです♪

ななこ

実際のスロット数はパソコンをあけてみないとわからないといった情報もありましたので、心配でしたらメモリ購入前に1度実際に確認してみるといいでしょう。

増やすメモリを決める

スロットの数や最大メモリを確認したら、増やすメモリを決定します。

メモリは容量が大きくなるほど高額になりますので、予算との兼ね合いもありますが、どうせ増設するのであれば、最大限搭載できるメモリにするのがいいでしょう。

私の場合は、空きスロットがひとつで、最大メモリが16GB。

現在搭載されているメモリが8GBだったため、増設できるメモリは必然的に8GBが1枚となります。

またメモリは容量だけではなく、それぞれのパソコンに適合するものがありますので、きちんと自分のパソコンに合うタイプのメモリを選ぶことが必要です。

合わないメモリを選んでしまうと設置できずに使えないことになってしまうため、ここは注意しましょう。

\私が購入したメモリはこちら↓/

パソコンのメモリ増設に挑戦|準備/方法/注意点【50代PC苦手でもできた!実体験】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専業主婦歴約30年を経て、Webライターデビュー。その後SEOライティングを習得し、SEOライターとしておもにココナラで活動中。ココナラデビュー後3ヵ月弱でプラチナランク獲得。以降、プラチナランク継続中。ココナラ2つのプロ認定【薬機法管理者】

コメント

コメントする

目次