ライティング– category –
-
文賢ツールの体験記事|Webライターに必要か不要か【レビュー】
文賢は、書き上げた文章のチェックをしてくれる文章チェックツールです。 自分で書き上げた文章のどこかに間違いがあるのではないか、気になりますよね。 そんな時に頼りになるのが文章推敲ツール『文賢』。 ライターとして仕事をしていくうえでは、文賢を... -
ハブ式システマチックSEOライティングメソッド購入レビュー|【実体験】稼げるのか!成果や口コミ紹介
ハブ式 システマチックSEOライティングメソッド。略してハブ式。 SNS等どこかで見かけた方も多いと思います。 制作者は、SEOライターのすめしさん(本名:米山拓真さん)です。 この教材を実際に使ってみた感想はどのようなものなのでしょうか? こちらの... -
3記事完了!久しぶりに記事執筆に没頭しました
私は主婦ですが、最近はWebライターとして活動しています。 今週初めに3記事購入されて、あたふたとしてしまいましたが、無事に3記事作成完了しました。 達成感です! 今日は、Webライターの仕事の進め方と、私の好きなエアロビクスについてお話しします。... -
1件納品完了でとりあえず達成感!!
昨日ココナラで3件購入された案件のうち、1件は完成させて本日納品完了しました。 Webライターというお仕事は、次のような流れで進んでいきます。 記事の依頼を受け執筆し納品完了 この一連の流れが完了すると、じつに達成感を味わえます。 厳密には、「納... -
スケジュールはTrelloで管理!フューチャーマッピングで目標設定
最近はココナラでライターとして活動している私です。 ここ1~2週間は購入がなかったので、少しのんびりした日々を送っていました。 のんびりできるのはいいのですが、購入されないということは報酬も発生しないということなので、それはそれで困りものな...
1