ボディデザイナー(トレーナー&ピラティス/ヨガインストラクター)/ドレスコンテスト講師|Bloom美紀さん【インタビュー】

当ページのリンクには広告が含まれています。
ボディデザイナー(トレーナー&ピラティス/ヨガインストラクター)/ドレスコンテスト講師|Bloom美紀さん【インタビュー】

輝く人生を送っている方へのインタビュー企画

今回は、その美しさと輝かしいご経歴をもつ、ボディデザイナーのBloom美紀さんにお話を伺いました。

パーソナルトレーナー、ピラティスやヨガのインストラクターとしても活動しながら、ミセスドレスコンテストの講師やモデルも務める多才な美紀さんはいつも輝いています

これまでの歩みと、今後の展望について語っていただきました。

目次
スポンサーリンク

ボディデザイナー【Bloom 美紀さん】のプロフィール

ボディデザイナー【Bloom 美紀さん】のプロフィール
  • ボディデザイナー(トレーナー、ピラティス&ヨガインストラクター)
  • ミセスドレスコンテスト講師歴3年
  • ミセスドレスコンテスト審査員・プレゼンター
  • ファッションモデル

ーー

  • 2024年協力企業講師「ボディデザイン&魅せ方」「~人生と身体をデザインする~ボディデザイン&自己実現」講座は述べ150名のファイナリストが受講
  • 「女性の魅せ方&自己実現」講座開講
  • 講座受講200人、レッスン合わせ1,000人以上指導実績
  • ドレスコンテスト日本大会ブース出展
  • アンバサダー多数

【現在の活動施設(2025,9)】

  • 「ビーコンセプト」愛知県東海エリア(名駅店、金山店、一宮店)にてトレーナー
  • 三重県四日市市ピラティススタジオ「RetreaT」にてピラティスインストラクター
  • 三重県四日市市「フィットイージーイオンモール四日市北店」にてヨガインストラクター

女性の「美と健康」そして「自己実現」をサポートしています。

Bloom 美紀さんのSNSアカウント

美紀さんのご経歴やお仕事を教えてください

美紀さんのご経歴やお仕事を教えてください
ヨガのポーズをとる美紀さん

ボディデザイナーとして、身体全般的なサポートを基本としています。

トレーナー/ピラティス&ヨガインストラクターとして見た目だけでなく機能的に使える身体作りをサポート

トレーナーやピラティスインストラクター、ヨガインストラクターとして、ほとんどの分野に携わっています。

「引き締め」「体幹アップ」「姿勢改善」が得意です。

ダイエットはもちろん、見た目だけでなく機能的に使える身体作りを、トレーニングだけでなくピラティスとヨガなどあらゆる方面からサポートしています。

ミセスドレスコンテストのボディメイク講師歴は3年

さらに、ミセスドレスコンテストの講師として3年の経歴があります。

2022年からの2年間は、エリアのボディメイク講師を担当し、2024年は全国のファイナリストに向けたワンストーリーアワード本部協力企業講師としてサポートを行いました。

現在は愛知/三重の3施設を中心にトレーナー/インストラクター活動

さらに現在は、「ビーコンセプト」愛知県東海エリアの3店舗(名駅店、金山店、一宮店)で、トレーナーとして活動しています。

また、三重県四日市市のピラティススタジオ「RetreaT」でピラティスインストラクター

同じく三重県四日市市の「フィットイージーイオンモール四日市北店」では、ヨガインストラクターとしてスタジオレッスンをさせていただいています。

ファッションモデルとしても活躍

ファッションモデルやドレスモデルとしての活動も、1つの軸です。

自分からオーディションを受けに行くことはほとんどしておらず、モデルやアンバサダーのお仕事は、おもにInstagram経由で依頼を受けています。

お声がかかった際に、自身のコンセプトに合えばお受けしている感じですね。

これらの経験も、次へつながるものだと思っています。

美紀さんが今のお仕事を始められた想いやきっかけは?

美紀さんが今のお仕事を始められた想いやきっかけは?

意外にも、美紀さんがヨガインストラクターの資格を取得したのは今から6~7年前とのこと。それまでは他の本業に従事していたそうです。

人生の転機となったヨガとの出会い

人生の大きな転機を迎えたことが、ヨガの資格を取得するきっかけとなりました。

離婚を経験し、当時の職場環境も厳しく、心身ともにボロボロの状態になっていたんです。

「このままじゃ私はダメになる」と感じ、「どうしたらいいんだろう……」と考えていたとき、以前体験したヨガで心も身体も癒されたことを思い出しました

仕事をしながらヨガインストラクター養成講座で学び資格を取得

そして仕事をしながら半年間、ヨガインストラクターの養成講座に通ったんです。

週1回の休みをすべて養成講座にあてました

コロナの時期だったので、オンラインレッスンと、実技はリアルでの授業でしたね。

ヨガインストラクターの資格を取得し副業スタート

半年かけて、ヨガインストラクターの資格をとりました。

その後、副業として週1回程度のレッスンをスタートしたんです。

私自身、行動力はある方だと思います。

ななこ

美紀さんの行動力、すばらしいですね♪

ドレスコンテストへの挑戦からボディメイク公式講師への道が開ける

ドレスコンテストへの挑戦からボディメイク公式講師への道が開ける
ドレス姿がまばゆい美紀さん

ヨガの副業を始めた翌年に、ドレスコンテストへエントリーすることになったんです。

それをきっかけに、もともと興味があったパーソナルトレーナーの勉強も始め、自分の身体作りと並行して知識を深め、トレーナーとしても少しずつ副業で活動をスタートしました。

その翌年には、エントリーしたドレスコンテストのボディメイク講師のお話をいただき、ヨガのインストラクターとトレーナーをしながら、講師もさせていただいています

さらにその翌年2023年には、違う大会のエリアのボディメイク講師と、審査員とプレゼンターも務めたり、日本大会のブース出展もさせていただきました。

2024年には、本部協力企業講師として「ボディデザイン&魅せ方」「~人生と身体をデザインする~ボディデザイン&自己実現」などの講座を開講し、述べ150名のファイナリストに受講していただいています。

パソコンは大の苦手!でも「講師をやりたい」気持ちでやり抜く

最初に講師の依頼がきたときに、講師は未経験だったので不安はありました。

講座はZoomで行われるので、資料を作らなければなりません。

そのときに、パソコンは本当に機械音痴で有名なくらい苦手だったので、資料作りもできませんでした。

でも「講師をやりたい」という気持ちの方が強く、いろいろ調べながら資料作りからすべて自分で作成したんです。

当時から、美と健康のサポートをしていきたいという気持ちがあったので、絶対にやり遂げたいと思いましたね。

人生の試練を乗り越えて|本当のどん底が人生のターニングポイント

私の人生は、決して平坦ではありませんでした。

本当にどん底になったときが、人生のターニングポイントだと思います。そこで諦める人もいますが、どうにかしたいと思う人の力はすごいです。

つらいこともありましたが「このままでは終わりたくない」「最後は幸せな人生で終わりたい」と思って、がんばってきました。

ヨガの資格をとってから、私の人生は大きく変わってきましたね。

ななこ

誰しも人生いろいろありますが、つらいことがあっても、諦めずに行動をすれば道が開けるのだと感じました。

外見だけでなく体と健康の重要性を伝えている

外見だけでなく体と健康の重要性を伝えている
女性の美と健康をサポートしていきたい

やはり私は、女性の美と健康をサポートしていきたいという思いがずっとあります。

モデル業やトレーナー、インストラクターとして活動をしていますが、ドレスコンテストにも携わってきて感じることが、皆さん外側はすごく意識されているんです。

もちろん、ドレスやお洋服など身にまとうものも大切ですが、やはり土台は身体だと私は思っています

どれだけきれいなものを着ても、姿勢が悪かったり体幹力がなかったり、身体の不調があってはきれいに魅せられないですよね……。

私はそこをサポートしていきたいと思っているんです。

今、50歳!年齢に関係なく変われることを実証したい

私は今50歳なんですが、年齢に関係なく変われることを、私自身が身体を張って証明していきたい想いがあって活動しています。

出産後に、20代後半から30代半ばくらいまではピアノ講師をしていました。その間、スポーツは何もしていませんでした。

また、ワープロやパソコンもまったくできませんでしたが、今の私があります。

どんなことでも挑戦すれば叶うのです。

ななこ

美紀さんの言葉には、強い説得力があります。

美紀さんのサービス「女性の魅せ方&自己実現」とは

美紀さんのサービス「女性の魅せ方&自己実現」とは

今後、パーソナルトレーナーとしての活動を継続しながら、「女性の魅せ方&自己実現」サポートで、女性の夢の自己実現をサポートしていきたいと考えています。

どのようにしたら女性が美しく魅せられるか……そういった指導をしていきたいですね。

オンラインでもサポートできるスタイルを考えており、おもにInstagramを通じて展開していく予定です。

美紀さんのサポートを受けたい人はどうしたらいいですか?

美紀さんのサポートを受けたい人はどうしたらいいですか?

Instagramからお気軽にご連絡いただければと思います。

Bloom 美紀さんのSNSアカウント

今後の人生において、夢や展望があればお聞かせください

今後の人生において、夢や展望があればお聞かせください

もちろん、ピラティスやヨガのパーソナルトレーナーとして、身体作りのサポートもしていきます。

さらに自己実現も考えると、何か目標が明確になっているといいと思うので、ドレスコンテストに携われると嬉しいです。

機会があれば、ドレスコンテストで身体作りのサポートもしていきたいですね。

あとは女性の夢を応援したい気持ちが強いので「女性の魅せ方&自己実現サポート」に力を入れていきたいと思っています。

【美紀さんのYouTubeチャンネル】はこちらから↓

インタビュー後記

インタビュー後記

誰もがうらやむような美しさをもち、キラキラと輝く人生を送っている美紀さん。

しかしそんな美紀さんにも、苦しいときがあったといいます。

人生の困難を乗り越え、50歳からも新しい挑戦を続ける美紀さんの姿は、多くの女性にとって希望の光となるはずです。

美紀さんは人生のタイミングで、学び、新たなスキルを手に入れ、自己実現をしながら見事にステップアップされています。

「最後は幸せな人生だったと思って終わりたい」という美紀さんの言葉からは、強い意志と前向きなエネルギーが伝わってきました。

今後も、ご自身が輝きつづけ、さらに美紀さんならではのサポートによってまわりの方々をも輝かせることでしょう

私自身、美紀さんの講座やサポートを受けましたが、つねにこちらへ寄り添ってくださる温かさとやさしさが感じられて、とても有益でおすすめのサポートだと感じています。

美紀さん、貴重なお話をありがとうございました。

(取材・文:ほし ななこ)

2025/9月

スポンサーリンク

ボディデザイナー(トレーナー&ピラティス/ヨガインストラクター)/ドレスコンテスト講師|Bloom美紀さん【インタビュー】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

専業主婦歴約30年を経て、Webライターデビュー。その後SEOライティングを習得し、SEOライターとしておもにココナラで活動中。ココナラデビュー後3ヵ月弱でプラチナランク獲得。以降、プラチナランク継続中。ココナラ2つのプロ認定【薬機法管理者】

コメント

コメントする

目次