SEOライターで薬機法管理者のななこ(@nnkowriter)です。
私はふだん、在宅でWebライターの仕事をしています。
そんな私ですが、先日突然「取材ライター」の依頼をいただき、取材へ出向くことになったのです。
そのため急遽、名刺を作成することにしました。
この記事では、私が名刺を作成した体験談を紹介します。
突然名刺が必要になったので、急いで注文しました♪
- SEOライターとして在宅で活動中
- おもにココナラで仕事を受注しています
- ココナラデビュー後約3カ月でプラチナランクを獲得。以降プラチナ継続中
- 現在文字単価4~10円で受注しています
- ココナラ以外でもライター活動受注中
- 多くの方々の添削指導もしてきました
- 毎日ライター活動を楽しく進めています
- Webライターとして活動の幅を広げるために、2021年7月【薬事法管理者】資格取得
- 初心者ライターさん向け『おうちで稼ぎたい主婦のためのWebライター0円講座』は、200名を超える方々に受講していただきました
- ライカレ ものかき大学の『50代からのSEO記事作成講座』にて講師を務める
Webライターに名刺は必要か?
そもそもWebライターに名刺は必要なのでしょうか?
私は3年近くWebライターとして活動をしてきましたが、これまで名刺は必要ありませんでした。
ライターをはじめてまもなく、ちょうどコロナ禍となったこともあり、リアルで人と会う機会はなかったからです。
そのため名刺が必要だと思ったこともないまま、3年近くWebライターとして過ごしてきました。
しかし今回はオンラインではなくリアルで取材をしてほしいとの依頼だったため、ふと名刺が必要なのではないかと思ったのです。
私はずっと専業主婦でしたから、自分の名刺は持っていませんでした。
在宅ワークだけならWebライターに名刺はいらない
在宅ワークでWebライターの仕事をするのであれば、名刺は必要ありません。
今はすべてのやりとりが、オンラインで完結するからです。
そのため人と直接会う機会そのものがありません。
よほど自分からリアルに人と会おうと動かなければ、誰にも会わずに仕事はできます。
Webライターとして活動するうえで、人に会うとしたら次のようなケースが考えられるでしょう。
- リアルでクライアントとの打ち合わせが必要な案件を受けた
- 現地で取材をする
- リアルのセミナーや講習会に参加する
- オフ会に参加したい
こういったケースがなければ、基本的に名刺はいりません。
実際、私も名刺を持たないまま3年近くライター活動をしてきたわけです。
まったく不自由だと思ったこともありませんし、名刺がないためライター活動に何か支障があったかというとそんなことはありませんでした。
そういえばテレビの取材を受けたこともありますが、そのときも名刺なしで失礼してしまいました……。
Webライターとしてリアルで人と会うなら名刺が必要
在宅でWebライターとして活動していても、リアルで人と会う場合には名刺が必要です。
やはりビジネスの場で人と対面するわけですから、名刺がないとそもそもあいさつすらキマらないことになってしまいます。
相手から名刺を受け取った際に、「すみません。私、名刺ないんです……」などといったのでは、先方から「大丈夫かな? このライター」と不安に思われてしまいそうですよね。
営業畑30年以上の夫に相談してみたところ……、
「仕事関係で名刺を持っていない人なんて、これまでに見たことがない」とまでいわれたので、「やっぱりそうか」と思い名刺をつくることにしたのです。
名刺はどこで作成する?おすすめサイト4選
名刺の作成を決意はしたものの、「じゃあ名刺ってどうやって作ればいいの?」と思い、さっそくいろいろと調べてみました。
大昔に会社員だったときには、会社が名刺を作ってくれましたが、フリーランスは自分で作るしかありません。
私の名刺作成における条件は、次のとおりでした。
- とにかく早く
- どうせならちょっとおしゃれなのがいい
- かといってそれほど強烈なこだわりがあるわけでもない
すでに取材日は決まっていたので、その日までに手元へ届くことが必須の条件でした。
ここからは、名刺を作成するのにおすすめのサイトを4つ紹介します。
実際に私が発注したサイトもありますよ。
【vistaprint】Canva感覚で10分作成!すぐ届く
私は、vistaprintで発注しました。
vistaprintはすてきなデザインが豊富で、私でもかんたんに発注ができそうだったことも魅力です。
ぱっと見洗練されたデザインがたくさんあって、1つのデザインにつきカラー展開も満足がいくものでした。
カラーはニュアンスカラー的な色も多く、どの色もなかなかいい感じ。
カラーのところにカーソルを合わせるだけで、見本の色も変わるので完成後のイメージがつかみやすかったです。
発注の手順は以下のとおり。
豊富なデザインから選べる
色の選択によりその場で色違いのイメージが確認できる
裏面も表面と同様、自由なデザインができる
完成した名刺の様子が確認できる
100枚~発注可能
標準仕上げのプレミアム名刺を選びました
用紙はよくわからないので、標準のまま
クレジットカード、または、コンビニ・ATM・ネットバンクで前払い
名刺の項目をデザインする際は、Canva で文字入れをするような感覚で名刺に直接文字の配置ができます。
文字のフォントやカラー、サイズの変更もまるでCanva のように自由自在です。
またQRコードや画像、ロゴなどもかんたんにアップロードできますし、配置や大きさも変更が可能。
自由自在に見たままのデザインができるので、完成後のイメージもつきやすかったです。
気になる価格は、100枚あたり1,628円。
これに、「裏面 フルカラー印刷」のオプション330円をプラスしました(裏面白黒印刷も同じ330円)。
用紙はよくわからないので、追加料金なしの「ホワイト・マット(209g/㎡)」にしたところ、合計金額は1,958円です。
急ぎたかったのでエクスプレス出荷で+330円のオプションをつけ、合計2,288円(税込み)となりました。
ASPのセルフバック60%を利用したので、916円ほどで作れたと思います。
それほど急がない場合には通常4営業日のお届けとなり、全国送料無料です。
私は急ぎの出荷「エクスプレス出荷」を選んだので、送料が330円かかりました。
そのため、注文して2日後くらいには手元に届いたと思います。
片面フルカラー | 両面(フルカラー) | |
---|---|---|
プレミアム名刺 100枚 | 1,628円 | 1,958円 |
おはようございます😃
— ななこ@主婦SEOライター【薬機法管理者】 (@nnkowriter) June 19, 2022
今日も
🌹執筆
必要に迫られ名刺を発注したら、あっという間に完成して届きました✨
30年間専業主婦だったし、この先も一生名刺なんて不要かと思っていたものですが…😌
そういえば名刺入れもないけど…夫のお古のヴィトンでいっか😅#おは戦40620jg🌛 #Webライター #ハブ式
名刺印刷の【プリスタ。】|16時までの注文で当日出荷
名刺印刷の『プリスタ。』も、デザインが豊富にそろっています。
かんたんに発注できそうなのは「デザインを選んで名刺をつくる」での注文です。
印刷したい項目をそれぞれ入力して、プレビューで確認しながら作成していきます。
16時までの注文なら最短で当日に出荷してくれますので、急ぎの場合にはおすすめです。
送料は、宅配便で1万円未満の場合330円、ネコポス・ゆうパケットだと260円です。
片面モノクロ | 両面(裏面モノクロ) | |
---|---|---|
ライトプラン 100枚 | 150円 | 470円 |
スタンダードプロ 100枚 | 790円 | 1,200円 |
プレミアム 100枚 | 990円 | 1,400円 |
【名刺通販ドットコム】|スタンダードなデザイン多め
ビジネス名刺専門通販サイト「名刺通販ドットコム」の名刺は、スタンダードなデザインが多い印象。
決まったデザインの中に、必要な項目を入れていくといった注文方法です。
モノクロかカラーかが選べ、カラーの場合は1つのデザインにつき4色の展開となっています。
文字のフォントは、明朝体やゴシック体など6種類から選択可能。
名刺は100枚からの発注が多い印象ですが、名刺通販ドットコムでは50枚から注文可能なので、100枚も必要ない方へおすすめです。
送料は全国一律550円(5,000円以上で送料無料)。
モノクロ片面 | カラー両面 | |
---|---|---|
50枚 | 700円 | 1,780円 |
100枚 | 880円 | 2,680円 |
【ココナラ】こだわりの名刺を作りたいなら
私がふだん活動しているココナラを見てみました。
ココナラにも、「デザイン」→「名刺作成」というカテゴリーがあり、おしゃれでこだわりのデザインをしてくれる出品がたくさんあります。
時間的に余裕がある場合には、ぜひココナラもチェックしてみてください。
\ココナラの会員登録はこちらのボタンから↓/
Webライターが名刺作成|表面のデザインに入れた情報
名刺の発注をする際、どのような情報を名刺に入れればいいのかを考えることになります。
名刺に入れる情報を決めていきましょう。
私が名刺の表面に入れた情報は、以下のとおりです。
- ライターネーム
- ローマ字表記
- 肩書き
それぞれ説明していきます。
名前は最重要情報!ライターネーム(ペンネーム)
まずは名前です。
私はライターネーム「ほし ななこ」で活動をしているので、名前は「ほし ななこ」としました。
「大きな文字で見やすいように」が、意識した点です。
ライターネームのローマ字表記
名前「ほし ななこ」の下に、ローマ字で「Nanako Hoshi」と入れました。
ローマ字表記の姓-名か名-姓かは、これからは政府の方針により姓-名(姓を大文字、名前の頭文字を大文字)に変わっていく動きもあるようですね。
しかし今回は、とりあえず名-姓にしてみました。
Webライターの肩書きはどうする?
一番迷ったのが肩書きです。
ふだんSEOライターとして活動している私ですが、じつは「SEO」というワード自体、「知らない」という人が多いのです。
夫からも「SEOライターではわからない人が多いと思う」と言われ、けっきょく肩書きは「Webライター」としました。
また夫の助言もあり、「あまりいろんな情報を入れすぎないほうがいい、入れたければ裏面に」と言われたので、表面に入れた情報はこれだけです。
Webライターの名刺作成|裏面のデザインに入れた情報
表面をシンプルにし、裏面には最低限の情報を入れました。
- 肩書き
- 資格名
- 携帯電話番号
- メールアドレス(仕事用)
- Twitterアカウント
- ブログのURL
- lit.linkのQRコード
それぞれ説明していきます。
肩書き・資格名
裏面には、表面に入れなかった「SEOライター」という肩書きと、資格名「薬機法管理者」を入れました。
携帯電話番号・メールアドレス・URLなど
次に迷ったのが、電話番号です。
そもそも電話番号を載せるかどうかも迷いましたが、夫が「入れるでしょ」というので、携帯の番号を入れました。
その他には、仕事用のメールアドレスや、TwitterやブログのURLを載せましたよ♪
QRコード
私のリンクをlit.linkにまとめてあるので、lit.linkのQRコードも入れました。
名刺に入れなかった情報
次に、私が名刺に入れなかった情報です。
名刺に住所なしで大丈夫?
在宅でWebライターとして活動するうえで住所はとくに必要がないため、名刺に住所は入れませんでした。
フリーランスなので会社名・部署名・役職なし
私はフリーランスであり、会社に属していないので、当然会社名や部署名、役職なども入れませんでした。
必要な情報といらない情報を整理してみるといいですね♪
フリーランスの名刺作成で心がけたことや注意すべきポイント
フリーランスの名刺作成にあたって、心がけたことを紹介します。
フリーランスの名刺だからおしゃれにしてみた
会社に属しているわけではないので、自分次第でなんでも自由自在につくれる名刺。
そのため会社員時代の名刺よりは、少しだけおしゃれなデザインを選んでみました。
フリーランスの名刺だけどシンプルにしてビジネス感を出す
とはいえライターとして、ビジネスシーンで配ることになる名刺です。
あまり「遊び感」は出ないようにして、ビジネス感のあるシンプルな名刺を心がけました。
名刺は名前だけでもいい?肩書きはたくさんのほうがいいのか
夫いわく、誰もが知る著名人のようなものすごい人ほどいろいろ書いてない、究極、表面は名前だけが一番すごそうに思える! とのこと。(あくまでも夫個人の感想です)
私はそんな人間でもありませんから、肩書きは入れましたが、見やすさやわかりやすさといった観点から表面にたくさんの情報は入れませんでした。
なんでもかんでも載せればいい、というものでもなさそうですね♪
ネットで注文なので紙質がわからない
ネットで注文をしたので、実際手に持った際の紙質の印象がわかりません。
でき上がった名刺が薄すぎてペラペラでも困ります。
そのため、価格があまり安すぎるものは避けました。
今回私はvistaprintの「プレミアム名刺」を選び、用紙に関してはオプションなどはつけませんでしたが、手に持った感覚はまあまあ満足のいくものでした。
フリーランスの名刺|料金の相場は?
今回私が検討した中での最安値は『プリスタ。』の、モノクロ片面印刷でライトプラン100枚150円でした。
各サイトの両面印刷は100枚で470円~2,680円と、かなり幅があります。
フリーランスなので、用途やお好みにあったものを選ぶといいでしょう。
以下の表は、両面カラー印刷100枚あたりの料金を比較したものです。
vistaprint | プリスタ。 | 名刺通販ドットコム | ココナラ | |
---|---|---|---|---|
100枚両面カラー | 1,958円 | 570~2,060円 | 2,680円 | 2,000円~ |
送料 | 全国無料 | ネコポス・ゆうパケット260円 | 全国一律550円 | 出品者による |
良い名刺と悪い名刺|名刺のデザインでやってはいけないこと
良い名刺と悪い名刺の特徴をあげてみます。
【良い名刺】
- 見やすい
- 必要な情報がわかりやすく載せられている
- 基本的にはフォントが統一されている
- 情報を載せすぎていない
【悪い名刺】
- 情報がよくわからない
- 特別な意図もないのに、フォントが統一されていない
良い名刺は、必要な情報がわかりやすく提示されており、あまり情報を載せすぎないほうがよいようです。
名刺の渡し方にマナーはある?
無事、取材日に間に合うよう名刺もできあがり、夫からは「渡し方や受け取り方、知ってるの?」といわれ、そういえばそんなことはすっかり忘れていました。
昔、社内研修でやったはずですが、そんな記憶はもうどこにもありません。
そのため、名刺の渡し方や受け取り方なども夫相手に軽く練習してみました。
- 両手で自分の名刺を相手にむけて差し出す
- 相手も差し出してくるので、相手の名刺左側を左手で持つ
- 相手が自分の名刺を持ったことを確認したら右手を離す
- 相手の名刺に右手をそえて、両手で持ってていねいに受け取る
専業主婦時代、名刺は受け取る機会はあっても渡すことはありませんでしたから……。渡し方も練習しておいてよかったです♪
フリーランスの名刺作成はルールが自由|印象に残る名刺を!
フリーランスの名刺は、自分で自由にデザインできます。
そのため思いっきりこだわるもよし、そこそこで作成するもよし!
すべて自分次第で作れますね。
もしも名刺の必要なシーンが訪れたら、ぜひ、すてきな名刺を作ってビジネスにいかしてください!
小さなことかもしれませんが、今回名刺を作ったことで、仕事に対するモチベーションがさらに上がったような気がします♪
コメント